セミナーサマリー2021年5月25日BtoBマーケター必見!展示会とオンラインセミナーで描く顧客接点の最適解とは?BtoBマーケティングで新規リード獲得にお悩みの方必見! オンラインセミナーと展示会を活用した顧客接点の最適解を描く秘訣をご紹介します。
Backstage2021年5月11日NTT西日本の共創ラボ LINKSPARKから紐解くDXを推進する場の在り方とは?近年、急速に注目されている"DX"(デジタルトランスフォーメーション)。 「企業がデータやデジタル技術を活用し、組織やビジネスモデル変革をし続け、価値提供の方法を抜本的に変えること」と定義される"DX"ですが、言葉のみが先行し、具体的にどう行動したらよいかわからないという意...
Backstage2021年4月2日約1万人を集客したオンラインイベント“Sky Technology Fair 2020 Virtual”新型コロナウイルスの大流行によって、ビジネスシーンでも人々が“集う”ことが制限された。コロナ禍でも2ヶ月間にわたるオンライン展示会を成功へと導いたプロデューサーが、秘訣やポイント語る。
Backstage2021年3月29日ブースという"場"を作りながら、"顧客体験"を作っていく。OMRONが魅せる新しい展示会のあり方。業界最先端の技術やデモンストレーションが集まるIIFESにおいて、会場最大の100コマを誇るオムロンのブース。 博展は全体のプランニングディレクション / 意匠の実施設計 / 各コンテンツのクリエイティブディレクション / 制作を担当。...
Backstage2021年3月18日これまでにないeスポーツ大会を目指して『レインボーシックス Japan Championship 2020』に迫る株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)とユービーアイソフト株式会社が共催したPC版「レインボーシックス シージ」国内最大級の大会、『レインボーシックス Japan Championship 2020』。 博展はドコモ様 / 関係各社様 / パートナー企業様と協力し、企画 /...
HAKUTEN GROUP2021年3月12日Citroënマーケティング/PR担当が語る! 2020年だからこそ実践した“顧客体験”とは?ベルランゴのローンチに伴うオンライン発表会や全国各地でのキャラバンイベントなど、 日本市場で注目を集め続けるCitroën。 今回はCitroënのマーケティング担当中山様 / PR担当森様(以下敬称略)に、2020年に実施した施策 /...
Quest!2021年3月9日自分にあった楽しみ方とコーヒーをカスタマイズ!『TOUCH-AND-GO COFFEE』をレポート!「自分らしく働けるコーヒー」というテーマを掲げている一方で、ビジネスパーソン以外の間でも発展しているTOUCH-AND-COFFEEを体験してきました。
Quest!2020年11月30日日本初上陸!最新ガジェットの集まる体験型店舗 『 b8ta 』 をレポート!【Quest】初回は有楽町にある「b8ta Tokyo – Yurakucho」。世界中の便利でユニークな商品を発見 / 体験 / 購入できる体験型ストアです。